トイレにアルコール消毒液を設置で衛生的な生活を!

あなたはいろんなところを触った手でトイレに行った後に、

手を洗いますか?

人は無意識に色々な所を触っています。

このブログを読み始める直前の行動を

思い出してみてください。

あなたは、手で顔・髪・メガネのいずれかを触っていませんでしたか?

そして、このブログを読むまでに、

あなたが必ず触っているものがあります。 

それは、スマホやパソコンのキーボードやマウスです。

手は 菌 で汚染されています。

そんな手で顔などに触ることで、知らないうちに体の中に菌が入りこみ、

菌を増殖させている状態です。

トイレに行って手を洗った後は、どうしていますか?

ハンカチやペーパータオルで拭くか、

ハンドドライヤーで乾かすなどで済ませていませんか?

ハンカチで拭いた後、カバンに入れてしまうと

カバンの中が湿気って菌の繁殖し、不衛生な状態になります。

ペーパータオルで拭いた後、ごみ箱に捨てると

ごみ箱の中が「菌」が大繁殖して

トイレが汚染状態になってしまいます。

ハンドドライヤーで手を乾かすと、手を入れる所に残った水滴が

ドライヤーで菌が飛び散るという結果が出ました。

トイレにアルコール消毒液を設置するだけで

バイ菌を撃退できる!

でも怖がる必要はありません。

生活の中に一手間を加えるだけで

「菌」の増殖を防げます。

薬用石鹸で手を洗った後、

濡れた手のまま、アルコール消毒液で手をもう一度「拭き」ます。

アルコール消毒液なので乾燥が早く、手を拭く作業が省けて清潔です。

「水」「栄養」「気温」は人間だけでなく、【菌】にとっても必要なものです。

今の生活の状態では、細菌や、ウイルスが短時間で増殖する環境が整っています。

そこで、

洗面所に「アルコール消毒液を設置」する。

手の洗い方は、手首まですしっかりと洗い流し、

少し手間をかけることで、アルコール消毒にもなり、

衛生的で感染予防に繋がります。

ぜひ、トイレにアルコール消毒液を置いて衛生的な生活を送ってください!